国が主体となり、環境問題への配慮として、住宅への太陽光発電システム設置に対して補助金制度を設けています。また、都道府県や市町村区でも補助金制度を設ける自治体が増加しており、お住まいの地域によっては、国、都道府県、市区町村と3ヶ所から補助金の支給を受けることができます。

補助対象:
以下の3点を満たす方が、補助金の支給対象となります。
1.住居として使用(店舗、事務所等との兼用は可)する建物に、太陽光発電システムを新たに設置する個人または法人(個人事業主を含む)
2.太陽光発電システムの購入者
3.電灯契約をしている契約者本人

「愛知県住宅用太陽光発電施設導入促進費補助金」
愛知県では、平成17年1月に策定した「あいち地球温暖化防止戦略」で、太陽光発電の導入促進を重点施策とし、「ソーラーミリオン作戦」を掲げ、住宅用太陽光発電施設を個人が設置する際に補助を行う市町村に対して、補助を行っています。愛知県は年間の日照時間が長く、太陽光発電の導入に適したエリアと言われており、住宅用太陽光発電施設の導入件数では全国の都道府県で第1位の規模です。

補助対象:
以下の要件をすべて満たす方が、補助金の支給対象となります。
1.個人が申請すること
2.市町村補助金の補助対象であること
3.自ら居住する住宅に設置すること。 (共同住宅や店舗兼住宅の場合も住宅の確認ができ、居住の実態があれば対象となります。)
4.未使用品であること
5.最大出力の合計が10kW未満であること(ただし、県の補助対象は4kW上限)